第二新卒での転職を目指す際の心構え

大学を卒業して就職した新卒入社のサラリーマンのうち、約30パーセントの人たちが5年以内に転職をすることを示す統計があります。

加えてこの統計が示すことは、30パーセントの新卒社員が転職する傾向は20年以上も前から変わっていません。

第二新卒として転職するにせよ、思い留まるにせよ、考えるべきことをまとめてみます。

スポンサーリンク
PC用ad

第二新卒での転職を目指す際の心構え

上司と先輩の30パーセントは転職経験者

第二新卒での転職を考える前に、あなたの周辺にいる転職経験者とお話をしてみましょう。

20年以上も前から30パーセントの新卒社員が転職をしているので、上司や先輩にも一定数の転職経験者がいるはずです。

激しく後悔している人以外は、まずまずのサラリーマン生活を送っていると言えるでしょう。
特に、元気で仕事ができる先輩で口の固い信用できる転職経験者に、お話を聞いてみることをお勧めします。

第二新卒としての転職前に自問しよう

入社して3年も経つと新人扱いはされず、職場としては、中堅としての存在感を示して欲しいところです。

中堅としての存在感とは、社会人としての常識を備えていて、難しい仕事で無ければ任せて大丈夫と思える存在感です。

職場、取引先及びお客様には色々な人間がいることは当然で、ある程度の変化球にもひとりで対応して欲しいのが中堅社員です。

第二新卒として転職を考える前に、現在の職場で中堅社員になっているか自問自答してみましょう。

辞めると言った時に上司や先輩に止められるのかどうかを想像するのもいいかもしれません。

転職サイトに登録しよう

第二新卒の転職と第二新卒とは呼べない中堅の世代(ミドル世代)の転職が大きく異なる点は、

可能性を評価される第二新卒

実績を評価されるミドル世代

と言えるでしょう。

言い換えれば、実績のない第二新卒のサラリーマンは自分の存在をアピールしない限り企業も振り向いてくれません。

それは転職エージェントでも一緒です。転職エージェントさえも振り向いてくれません。

転職エージェントや転職サービスに登録することで、自分でも想像しないところからお誘いが来るかもしれません。

———————–

転職サービスは色々ありますが、第二新卒専門の「マイナビジョブ20’S 」がオススメです。

登録すると以下のようなサービスを受けることができます。

無料です。

●適性診断
●キャリアカウンセリング
●求人紹介
●面接対策
履歴書・職務経歴書の添削
●日程調整をはじめとした企業とのやり取りを代行
●内定後の入社交渉の代行

現在の職場よりチャンスは広がるのか

既にキャリアを積んでいるミドル世代の転職と異なり、第二新卒の転職では転職先で30歳前後のキャリア展開のチャンスが広がるかが鍵となります。

転職先では現在の職場よりもチャンスが広がるのか、個人の人脈を総動員して、転職希望先の会社の実際に勤める先輩社員に聞いてみましょう。

転職希望先に無事に転職出来たとしても、新参者ですので、チャンスの到来は社歴の長い同僚よりも遅くなるはずです。

それでも、現在の職場よりもチャンスに溢れているのであれば、転職はいい判断だと言えます。

転職後の頑張りがすべて

第二新卒であろうが、ミドル世代であろうが、転職後の頑張り次第でいい転職にも悪い転職にもなり得ます。

新しい環境に飛び込むと慣れないことが少なくないですが、言い訳することなく頑張りましょう。

チャンスをものにするためにも、チャンスに出会う必要があります。転職後の頑張りで、早いうちにチャンスと出会えるようにしたいものです。

スポンサーリンク
PC用ad
PC用ad
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください