CCNPの取得とこれからの勉強計画をまとめてみる

hashiru

自分のタメになることをやってないなーと思う今日このごろ。

振り返れば転職を決意してから「自分にプラスになると思うことを毎日やる!」というモットーを決めてここまでやってきました。

そして最初に考え付いた「プラスになると思うこと」は資格取得でした。

なにより仕事でも活きるし、自分に確実にプラスになると思ったんですよね。

「CCNA(取得)」「LPIC1(取得)」「情報セキュリティスペシャリスト(取得)」「ネットワークスペシャリスト(不合格)」と立て続けに資格取得のために勉強してきました。

その後、ブログを精力的にやることにします。

何故ならば、ブログで培うことが出来る「文章力」や「考えをまとめる力」は仕事でも活きると思ったからです。

そして3月・・・

自分にプラスになることを何もやっていないと気づきます。

ブログも全然更新していないし、資格の勉強もしていない。

自己啓発が何もできていないと感じていました。

これではいけない!

なので資格取得の勉強を再開することにします。

スポンサーリンク
PC用ad

CCNP取得を目指す

まず、前々から取得を考えていた「CCNP」の勉強を始めることにします。

とりあえずPing-tで2年間申し込みました。

9800円です。

何故そんな長い期間申し込んだかって?

計画では1年と1か月でCCNPとLPIC2を取ろうと思ってます。(その間にネスぺの勉強期間も含まれています。)

Ping-tの利用料金について「1年の費用+1か月の費用」と「2年の費用」でそんなに差が無かったので2年分を買う事にしました。

資格取得計画

ざっと資格取得計画を書いてみます。

2016年7月末までにCCNP Route,Switchの2科目を合格。

(目途は4月末までにRoute、6月末までにSwitch、残り1か月はバッファ)

2016年8月から10月中旬までネスぺのリベンジ

2016年11月から12月末までCCNP TShoot

2017年1月から4月末までLPIC Level2

2016年12月27日追記

約9カ月ほど前に書いたこの記事ですが、当初の計画からブレまくりです。

現時点で

・CCNP Route取得
・2016年 ネスぺ取得

ですです。

とりあえずネスぺを取れたのは良かったのですが、CCNPの勉強は思うように進んでません。

一応、3月までにCCNP SwitchとTShootを取って、CCNP取得を目指したいと思います。

頑張れ俺。

勉強方法について

・通勤中の電車の中で効率良く勉強する。(往復30分・・・)
・平日は割りと仕事が忙しくなってきたので、そんなに頑張らない。
・その代わり土日にじっくりやる

スポンサーリンク
PC用ad
PC用ad
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください