ネットワークスペシャリストの午後問(午後1、午後2)は選択式ですが、皆さんはどんな基準で選択してますか?
ごく当たり前の考え方ですが、基本的には「自分の得意な問題を選ぶ」という事になると思います。
前回受けたセキュリティスペシャリストの時の場合は、午後1でセキュアプログラミングの問題が出る事が多かったので、それを捨てれば良かったのです※
※アルパパがインフラ屋なのでセキュアプログラミングについて知識が無いから捨て問題としていました。
もちろんアプリ屋さんであればセキュアプログラミングの方が得意という事もあるでしょう。
しかしネットワークスペシャリストについて、過去の出題傾向を見る限りはこのような「パターン」は存在しないと思っています。
ネットワークスペシャリスト 午後問題選択のコツとは?
どうすれば良いのか?
こちらの記事で書いている通り、過去問を一通り解き、得意分野/苦手分野を分析し把握する事が大切だと考えます。
午後1に関しては3問のうち2問を選べば良く、午後2については2問のうち1問を選ぶ事になります。
逆に考えれば、それぞれ最も点数が低くなりそうな1問を選ぶという見方も出来ます。
本番で選んだ問題を解いてるうちに、なんだか全然回答出来そうにないという状態にならないように予め方針を決めておくことが大切だと思います。
特に午後1については時間との勝負だと思っていますから・・
まとめ
ネットワークスペシャリストの午後問題は出題パターンが読めないので、本番で選択を迫られる事になります。
そのために午後過去問を一通り解き、自分の得意分野/苦手分野を把握する事で予め問題選択の方針を決めておく方が良いでしょう。
午後問題の分析に関してはこちらをご確認下さい。