LinuxでICMPを使ってtracerouteする方法

どうも。ファットネットワークエンジニアのアルパパです。

今回はLinuxでtracerouteを使うときにICMPを使う方法を記載します。

WindowsOSではtracertがオプションなしでICMPを利用します。

しかしLinuxはオプションを指定しないとUDPを利用してしまうんです。

これ結構知らない人いるんですよ。

ICMPだと思ってtracerouteを実施しても、途中経路のファイアウォールでポリシー的にICMPしか許可していない=正常に表示されないというオチ。

なので今回はオプションを指定してLinuxでICMPを用いてtracerouteを実施するオプションを紹介します。

スポンサーリンク
PC用ad

LinuxでICMPを使ってtracerouteする方法

コマンドは以下。

traceroute -I 宛先IP

(大文字のアイです。)

これでICMPを用いてtracerouteを実施します。

ちなみにオプションを指定しない場合はudp53を利用するみたいです。

スポンサーリンク
PC用ad
PC用ad
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください