(情報処理安全確保支援士対応)情報セキュリティスペシャリスト合格者の勉強時間

a0055_000844

※2017年6月24日追記

情報セキュリティスペシャリストは情報処理安全確保支援士として名前が変わりました。
試験内容もほとんどセスペとほとんど変わらないのでこの記事の内容は使えます。

———-

どうもアルパパです。

アルパパは平成27年の春に情報セキュリティスペシャリスト試験(セスペ)に合格しています。

今回はこの資格を取得するために費やした勉強期間を書いていこうと思います。

なお、情報セキュリティスペシャリストは高度区分(ネットワークとかデータベースとか)の中で一番簡単だと言われてはいます。

が、アルパパは頭があんまり良くないので結構勉強しましたよ。

これから取得される方の参考になりますように。

スポンサーリンク
PC用ad

いきなり結論から書きます!

この記事を読んで頂ける方が一番知りたい結論「勉強時間はどれぐらいかかったのか」を先に書きます。

以下の表をご確認下さい。

試験

勉強時間

午前1

830分(約14時間)

午前2

740分(約12.5時間)

午後1

3,720分(約62時間)
1,800分(約30時間)

午後2

2,480分(約41.5時間)

合計

7,770分(約129.5時間)
5,850分(約97.5時間)

集計したところ「約129.5時間」掛けて勉強しました。日数にすると約6日弱です。

これだと良くわからないと思うので、1日2時間勉強したとして、約65日かかる計算です。(アルパパも実際1日2時間ぐらいを2か月かけて勉強しました)

(11月27日追記)

午後1の計算を間違えてました!
計算したところ「約97.5時間」でした。日数にすると4日です。

さらに分かりやすくすると1日2時間勉強したとして約49日かかる計算です。

アルパパのスペック

・ネットワークエンジニアを8年やっている。ネットワークセキュリティ関係の問題は初見でも半分ぐらいは正解できた。

・人より頭が悪いです。(なので勉強量でカバーする)

・仕事は基本土日休み。

基本スタンスについて

■午前はあんまり時間をかけず「暗記する」事を心掛ける。
■過去問6年分2周する。
(詳しくは以下をご確認ください)

情報セキュリティスペシャリスト勉強方法 午前試験は過去問を解き「覚える」

■午後はじっくりと時間をかけて理解する。
■過去問12年分1周し、不安なところを個別にもう1回解く。
(詳しくは以下をご確認ください)

情報セキュリティスペシャリスト合格者の勉強方法 午後試験は過去問を本番同様に解く

勉強タイミングについて

・平日は朝1時間勉強、仕事が終わってから1時間ぐらい勉強

・休日は夜に2時間勉強

・通勤の電車の中で午前1・午前2の勉強(往復20分で午前1・午前2で10分ずつ勉強)
(事前に午前問題を解いておいて、覚えられない個所を繰り返し確認する勉強です。)

午前1の内訳

勉強量:過去6回分を2周

項目 時間 見直し 合計 過去問数 合計

備考

1周目

50分 15分 65分 6 390分  

2周目

30分 10分 40分 6 240分  
電車        

200分

往復10分 × 20日
(午前2と半分ずつ)

合計

830分  

午前2の内訳

勉強量:過去6回分を2周

項目 時間 見直し 合計 過去問数 合計

備考

1周目

40分 15分 55分 6 330分 6年分の過去問 

2周目

25分 10分 35分 6 210分 6年分の過去問 
電車        

200分

往復10分 × 20日
(午前2と半分ずつ)

合計

740分  

午後1の内訳

勉強量:過去12回分を1周する。特に点数が低い4問をもう一回

項目 時間 見直し 合計 過去問数 合計

備考

1周目

90分
45分

45分
20分

135分
65分

24 3240分
1560分

 12回分×各回2問 = 24問
※各回の3問のうち1問は解かない

2周目

90分
45分

30分
15分

120分
60分
4 480分
240分
特に点数が低かった問を4問 

合計

1800分  

午後2の内訳

勉強量:過去12回分を1周する。特に点数が低い2問をもう一回

項目 時間 見直し 合計 過去問数 合計

備考

1周目

120分 60分 180分 12 2160分  12回分×各回1問 = 12問
※各回の2問のうち1問は解かない

2周目

120分 40分 160分 2 320分 特に点数が低かった問を2問 

合計

2480分  

教材について

アルパパは過去問題集を基本として勉強しました。

過去問を解き、分からないところはネットや参考書で調べてというようなやり方です。

こちらで詳しく書いておりますのでご確認ください。

情報セキュリティスペシャリスト合格者が使った参考書や過去問題集を3冊紹介

そして合格!点数は?

恐らく今までの資格試験の中で一番勉強しました。

さて、成績はどうだったのでしょうか。結果はこちら。

seiseki

あれだけ勉強した割には低いと思います・・

正直午後1で落ちたと思っていたのです(-_-)

でも合格は合格です!

今回取得出来て本当に良かった!

まとめ

長々と書いてしまいましたが、アルパパが情報セキュリティスペシャリスト(セスペ)を取得するために費やした学習時間は、5,850分(約97.5時間)でした。

毎日2時間勉強して49日掛かる計算です。

※ちなみに私の知り合いに2人ほど、勉強をまったくせず合格した強者がおりまして、本当にすごいと思います。

アルパパは頭が人よりも悪いので人よりも勉強をすることで合格が出来たと思っております。

またアルパパはネットワークエンジニアを8年やっており、ファイアウォールの問題などは勉強をしていない状態でもかなり解けるというアドバンテージがありました。

経験者なのだから、もっと短時間の勉強で合格出来るのが普通という感覚は確かに持ってはいます。

まあ頭が悪いのでこれからも量をこなしていくしかないでしょう。トホホ(´・ω・`)

いかがでしたでしょうか?

これから受験される方は是非参考にしてみて下さい。

長文を最後までお読み頂きありがとうございました!

オススメ本紹介

アルパパも利用した過去問題集の最新版です。午後試験対策としてオススメです。 

※別ページで解説しています。「情報セキュリティスペシャリスト おすすめ過去問題集をレビューしてみる

平成28年度【秋期】情報セキュリティスペシャリスト パーフェクトラーニング過去問題集 (情報処理技術者試験)
エディフィストラーニング株式会社
技術評論社
売り上げランキング: 1,490
スポンサーリンク
PC用ad
PC用ad
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください