【備忘録】office365のメニューについてざっくりまとめてみた
職場でOffice365を数ヶ月に導入しました。グループウェアなので大体出来ることはわかるのですが、メニューがいっぱいありすぎて何が何だか分...
転職失敗が怖い?より良い環境にする為に行動しない人は人生損する
どうも。20代で転職を経験したITエンジニアのアルパパです。 転職して上手くやっていけるのか? 今の会社に居るよりも状況が悪くな...
当たってたらアナタは本物?元社畜が思う「THE社畜」な考え方とは
社畜という言葉をご存知でしょうか?社畜(しゃちく)とは、主に日本で、勤めている会社に飼い慣らされてしまい自分の意思と良心を放棄し奴隷(家畜)...
【ブログは癒し】イライラしているときにブログを書くと収まるのか試してみた
「ブログは癒しだ。」 ブログで飯を食べている超有名ブロガー「イケダハヤト先生」はブログでこのように言っておられる。 書くこと...
同一ネットワーク(セグメント)内の存在確認はPingとarpをセットにすること
たまにはネットワーク技術の記事を書きましょう。 現場で良く耳にするこんな言葉。 「Pingを打ったけど反応なかったから、そのIP...
【ブログ運営-2016年05月度】運営報告
今月もやります。運営報告です。ちょっとマンネリ気味なので変えてみようと思います。2016年5月度 運営報告PV数の増減について今月のPV数で...
転職に不安を感じる20代に転職経験者だからこそ伝えたい6つのこと
どうも20代後半で転職した経験者のアラサーエンジニア「アルパパ」です。 転職に不安はつきものですよね。 何の不安もなく転職活動が...
【自伝】インフラエンジニアが転職を決意するまで|13.新しい環境へ
アルパパの転職体験談です。ブラック会社へ新卒で入社し、転職を決意し無事に「脱出」するまで何があり、何を考えたのかを書いています。自伝の記事一...
【自伝】インフラエンジニアが転職を決意するまで|12.意外な進路 A社出向
アルパパの転職体験談です。ブラック会社へ新卒で入社し、転職を決意し無事に「脱出」するまで何があり、何を考えたのかを書いています。自伝の記事一...
就活会議は学校のメールアドレスが無いと登録できない?他の方法は?
当ブログでは企業の口コミサイト「転職会議」についての記事を扱っていますが、転職会議の学生版「就活会議」についても登録方法などを求めて...
雑記ブログで月間14000PVまで来た今、今後のことを考える。
本ブログ「RpapaWEB」は開設から10カ月経過しました。 今回改めてこのブログのことを考え、どのようにしていくかを考えてみたいと思い...
【ブログ運営-2016年04月度】目標振り返りと目標設定
3月分もやります。ブログの運営報告です。3月は仕事が忙しくてほとんど更新できませんでした。さて結果はいかに・・2016年3月の振り返り3月...
タバコのポイ捨てを目撃した子供(娘4歳)の疑問に考えさせられる
先日あった75才の男性が小学生にタバコのポイ捨てを注意されて首絞めた事件。「あかんのに!!」 75歳の男が、たばこポイ捨てを注意した小1男児...
CCNP取得への道 OSPFをまとめます(LSA、エリア、ルータタイプ)
CCNPの勉強を始めて1週間ぐらいが経過しました。進捗は順調でしたが早くも第1の壁がやってきました。OSPFです。NAレベルのOSPF問題は...