飽きっぽい私がブログを1年続けられている理由とは?

飽きっぽい私がブログを1年続けられている理由とは?

本ブログ「Rpapaweb」は2015年6月に初めたのですが、もう少しで1年になります。 飽きっぽい私がブログという趣味を1年続け...

記事を読む

【野菜が多い外食】リンガーハットの野菜たっぷり皿うどん|量と価格は?

【野菜が多い外食】リンガーハットの野菜たっぷり皿うどん|量と価格は?

外食でも野菜を一杯食べたい!と思う人は意外と多いのではないのでしょうか?アルパパは以前、尿路結石になったことがあります。※以下で当時のことを...

記事を読む

CoAPとは?HTTPより軽い?使うメリットについて調べてみた

CoAPとは?HTTPより軽い?使うメリットについて調べてみた

みなさんはCoAPを知ってますか? コープ(略し方あってる?)って聞くと生協を思い浮かべるかと思いますが、HTTPに変わる新しいプ...

記事を読む

【備忘録】office365のメニューについてざっくりまとめてみた

【備忘録】office365のメニューについてざっくりまとめてみた

職場でOffice365を数ヶ月に導入しました。グループウェアなので大体出来ることはわかるのですが、メニューがいっぱいありすぎて何が何だか分...

記事を読む

転職失敗が怖い?より良い環境にする為に行動しない人は人生損する

転職失敗が怖い?より良い環境にする為に行動しない人は人生損する

どうも。20代で転職を経験したITエンジニアのアルパパです。 転職して上手くやっていけるのか? 今の会社に居るよりも状況が悪くな...

記事を読む

当たってたらアナタは本物?元社畜が思う「THE社畜」な考え方とは

当たってたらアナタは本物?元社畜が思う「THE社畜」な考え方とは

社畜という言葉をご存知でしょうか?社畜(しゃちく)とは、主に日本で、勤めている会社に飼い慣らされてしまい自分の意思と良心を放棄し奴隷(家畜)...

記事を読む

【ブログは癒し】イライラしているときにブログを書くと収まるのか試してみた

【ブログは癒し】イライラしているときにブログを書くと収まるのか試してみた

「ブログは癒しだ。」 ブログで飯を食べている超有名ブロガー「イケダハヤト先生」はブログでこのように言っておられる。 書くこと...

記事を読む

同一ネットワーク(セグメント)内の存在確認はPingとarpをセットにすること

同一ネットワーク(セグメント)内の存在確認はPingとarpをセットにすること

たまにはネットワーク技術の記事を書きましょう。 現場で良く耳にするこんな言葉。 「Pingを打ったけど反応なかったから、そのIP...

記事を読む

【ブログ運営-2016年05月度】運営報告

【ブログ運営-2016年05月度】運営報告

今月もやります。運営報告です。ちょっとマンネリ気味なので変えてみようと思います。2016年5月度 運営報告PV数の増減について今月のPV数で...

記事を読む

転職に不安を感じる20代に転職経験者だからこそ伝えたい6つのこと

転職に不安を感じる20代に転職経験者だからこそ伝えたい6つのこと

どうも20代後半で転職した経験者のアラサーエンジニア「アルパパ」です。 転職に不安はつきものですよね。 何の不安もなく転職活動が...

記事を読む

【自伝】インフラエンジニアが転職を決意するまで|13.新しい環境へ

【自伝】インフラエンジニアが転職を決意するまで|13.新しい環境へ

アルパパの転職体験談です。ブラック会社へ新卒で入社し、転職を決意し無事に「脱出」するまで何があり、何を考えたのかを書いています。自伝の記事一...

記事を読む

【自伝】インフラエンジニアが転職を決意するまで|12.意外な進路 A社出向

【自伝】インフラエンジニアが転職を決意するまで|12.意外な進路 A社出向

アルパパの転職体験談です。ブラック会社へ新卒で入社し、転職を決意し無事に「脱出」するまで何があり、何を考えたのかを書いています。自伝の記事一...

記事を読む

第二新卒の就活が厳しい理由は?成功させる方法とは?

第二新卒の就活が厳しい理由は?成功させる方法とは?

「第二新卒の就活は厳しい」 こういった意見をよく聞きますね。 なぜ厳しいかというと 「企業の担当者にすぐに辞められるのではと思...

記事を読む

第二新卒で大手メーカーに入社するために必要な事とは?

第二新卒で大手メーカーに入社するために必要な事とは?

どうも。転職経験者のアルパパです。 最近は景気が良くなってきたことをうけて、企業の求人数が増加しているそうですね。 大手メー...

記事を読む

転職会議は学生は使えるのか?

転職会議は学生は使えるのか?

企業の口コミ投稿サイトである「転職会議」多くの企業口コミが掲載されているので大変重宝するサービスですよね。このブログに「転職会議 学生」とい...

記事を読む

第二新卒であるメリットとデメリットについて

第二新卒であるメリットとデメリットについて

どうもーアルパパです。 大学や専門学校を卒業後に就職した会社を3年ぐらいまでで辞めてしまった人を第2新卒と呼ぶのはご存知ですね。 ...

記事を読む

いつまでが第二新卒なの?定義は?年齢は?

いつまでが第二新卒なの?定義は?年齢は?

どうもーアルパパです。 最近、自社に「第2新卒」の人が入社したんですよ。 なんとなく「新卒じゃないけど中途でもない人」なんだろう...

記事を読む

就活会議は学校のメールアドレスが無いと登録できない?他の方法は?

就活会議は学校のメールアドレスが無いと登録できない?他の方法は?

当ブログでは企業の口コミサイト「転職会議」についての記事を扱っていますが、転職会議の学生版「就活会議」についても登録方法などを求めて...

記事を読む

雑記ブログで月間14000PVまで来た今、今後のことを考える。

雑記ブログで月間14000PVまで来た今、今後のことを考える。

  本ブログ「RpapaWEB」は開設から10カ月経過しました。 今回改めてこのブログのことを考え、どのようにしていくかを考えてみたいと思い...

記事を読む

【ブログ運営-2016年04月度】目標振り返りと目標設定

【ブログ運営-2016年04月度】目標振り返りと目標設定

 3月分もやります。ブログの運営報告です。3月は仕事が忙しくてほとんど更新できませんでした。さて結果はいかに・・2016年3月の振り返り3月...

記事を読む

スポンサーリンク
PC用ad
PC用ad